「火災関連死における死亡機序の層別化による法的課題解決への応用」

(国立大学法人 大阪大学医学部附属病院観察研究倫理審査委員会 令和2年7月28日承認、第20120号)

【対象】2014年(平成26年) 4月1日から2020年(令和2年)3月31日の6年間で、大阪大学大学院医学系研究科法医学教室で法医解剖(司法解剖、承諾・調査法解剖)例のうち、火災現場で発見され、死亡確認までの間に蘇生行為が実施されなかった例の既存(保管)データ

 

【個人情報の管理について】対象例の研究に必要な性別や年齢の情報のみを抽出して匿名化します。研究発表が公表されても個人が特定されることはありません。本研究へデータを入れることを希望されない御遺族の方は断ることができますので、いつでもご連絡ください。断ったことによる不利益はありません。ご希望があれば、個人情報保護及び本研究の独創性の確保に支障がない範囲内で、研究計画及び研究の方法に関する資料を入手又は閲覧することができます。その場合は、下記連絡先までご連絡をお願いします。

 

 

大阪大学大学院医学系研究科 法医学教室

実施責任                       教授 松本博志

実施・連絡担当 特任准教授 原田和生

電話:06-6879-3112

E-mail: harada6@legal.med.osaka-u.ac.jp